立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
モリグチ ダイチ
森口 大地
MORIGUCHI Daichi
所属
言語教育センター
職名
嘱託講師
学会発表
1.
2024/04/20
異人論で読み解くヴァンパイアーー『ヴルラのヴァンパイア(The Vampire of Vourla)』とポリドリ『ヴァンパイア』の比較から (世界文学会2024年度第二回連続研究会)
2.
2023/11/12
表象されるヴァンパイア――ダーシー『黒人ヴァンパイア』とアダプテーション (表象文化論学会オンライン研究フォーラム2023)
3.
2023/01/21
ヴァンパイアにまつわるリアルなウソ――偽書、「串刺し公」ヴラド、『ドラキュラ』をめぐって―― (リアリズム文学研究会第五回シンポジウム「怪奇とリアリズム」)
4.
2022/03/05
ヴァンパイアに見る共同体の秩序形成 ― 佐藤亜紀『吸血鬼』(2016)と18世紀セルビアのヴァンパイア事件 ― (世界文学会関西支部)
5.
2021/11/28
〈吐き気〉を催させるヴァンパイア ― ゲーテ、ホフマン、ポリドリから抽出されるヴァンパイア像 ― (オイフォーリオンの会)
6.
2021/06/26
ヴァンパイアの身分と搾取のメタファーについて ― ポリドリの『ヴァンパイア(The Vampyre)』(1819)とダーシーの『黒人ヴァンパイア(The Black Vampyre)』(1819)の比較から (リアリズム文学研究会)
7.
2021/03
Die Angst vor dem Lebendigbegraben – Der Vampir als Scheintoter in Karl Spindlers Der Vampir und seine Braut – (Die Online-Alternative zum Tateshina-Seminar 2020)
8.
2019/11
仮死あるいは生きたままの埋葬への恐怖 ― シュピンドラーの『ヴァンパイアとその花嫁』 (リアリズム文学研究会)
9.
2019/06
『コリントの花嫁』における歪められた自己としてのヴァンパイア (日本独文学会京都支部)
10.
2018/09
ヴァンパイアと「目」のモティーフ ー ホフマンの『不気味な訪問客』とマグネティスムス (日本独文学会)
11.
2016/05
キリスト教批判とヴァンパイア ー オッセンフェルダー、ビュルガー、ゲーテのバラードから (日本アイヒェンドルフ協会)
12.
2016/05
ドイツにおけるヴァンパイア受容 ― 1820年代の仏独演劇・オペラ台本を中心に (日本独文学会)