立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
ウエダ ノブヒロ
植田 展大
UEDA NOBUHIRO
所属
経営学部 経営学科
職名
准教授
論文
1.
2021/01
構造再編が進む日本農業と2020年の食料・農業・農村基本計画 │ 農林金融 │ 74 (1),31-51頁 (単著)
2.
2020/05
戦間期の需要の変化に対応した水産食品生産地域の展開:岩内郡岩内町を事例として │ 社会経済史学 │ 86 (1),49-70頁 (単著)
3.
2019/10
漁網会社の経営革新と定置網漁業 (沿岸漁業の変化と漁業法改正) │ 農林金融 │ 72 (10),564-583頁 (単著)
4.
2019/07
韓国の酪農乳業情勢 │ 酪農乳業速報2019夏季特集 国際化時代に立ち向かう │ ,72-75頁 (単著)
5.
2019/06
近年の競争力強化を目的とした農業政策について (特集 日本農業の現在地を把握する) │ 生活協同組合研究 │ (521),5-13頁 (単著)
6.
2019/04
韓国の酪農制度 : 近年のクォータ制を巡る動きを中心に (中国・韓国の農業) │ 農林金融 │ 72 (4),217-233頁 (単著)
7.
2019/01
農業競争力強化を目的とした農業政策と高まりつつある地域の役割 │ 農林金融 │ 72 (1),31-48頁 (単著)
8.
2018/01
農業競争力強化に向けた制度改革と農業政策の課題 │ 農林金融 │ 71 (1),27-41頁 (単著)
9.
2017/04
1910-20 年代のニシン定置漁業における漁場利用の変容と生産地域の再編:-余市郡余市町を事例として- │ 歴史と経済 │ 59 (3),32-47頁 (単著)
10.
2016/12
東日本大震災と南三陸町の地域産業・中小企業 : 震災後の現状とポスト「復興需要」 │ 企業環境研究年報 │ (21),41-71頁 (共著)
11.
2016/01
書評 田島佳也著『近世北海道漁業と海産物流通』 │ 漁業経済研究 │ 60,105-109頁 (単著)