立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
ムラカミ ハルカ
村上 晴香
MURAKAMI HARUKA
所属
スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科
職名
教授
学会発表
1.
2024/09
運動中の心拍変動と日常生活下の身体活動量との関係 (口頭発表,一般)
2.
2024/09
血中グレリン濃度の変動と身体活動意欲の関連性 (口頭発表,一般)
3.
2024/09
中高齢者の連続した身体活動量の増加が身体機能および心血管代謝リスクに及ぼす影響 (口頭発表,一般)
4.
2024/09
働き世代における短期的な心理状態と握力との関連~心理状態の評価日数の違いによる検討~ (口頭発表,一般)
5.
2024/08
働き世代における日々の心理状態の客観的な指標としての握力評価の可能性:縦断研究 (口頭発表,一般)
6.
2024/07
A genetic association study of tendon and ligament injuries in athletes: A systematic review and meta-analysis (ポスター)
7.
2024/07
The influence of sleep duration on gut microbiota composition and functionality in Japanese elite athletes (ポスター)
8.
2024/03/02
高齢者における健康づくりのための身体活動・運動 (口頭発表,特別・招待講演等)
9.
2023/05
Effect of COL12A1 gene polymorphism on adolescent tendon and ligament injuries in female basketball players. (ポスター)
10.
2023/05
Relationship between appetite-related hormone levels and motivation for exercise in humans (ポスター)
11.
2022/10
近隣環境オーディットツールMAPS Global日本版の信頼性 (ポスター)
12.
2022/10
日々の握力の変動に対する心理的要因の影響 (ポスター)
13.
2022/10
日中の身体活動が就寝時および翌日起床時の心理的状態に及ぼす影響 (ポスター)
14.
2022/09/20
身体活動・運動行動に対する「食」の作用 (口頭発表,特別・招待講演等)
15.
2022/09
規定生活および自由生活における13機種の活動量計の歩数比較 (ポスター)
16.
2022/09
自由生活下における心拍の揺らぎの日間変動と身体活動量の関係 (ポスター)
17.
2022/09
腸内細菌叢-ドーパミンの経路を介した運動意欲誘発の可能性 (ポスター)
18.
2022/09
日本人のバスケットボール選手における前十字靭帯損傷の年間発生率にCOL12A1遺伝子多型が及ぼす影響 (ポスター)
19.
2022/03
日本人における身体活動量とコリバクチン産生菌の関連 (ポスター)
20.
2017/02/25
Genetic Factors of Daily Physical Activity, Exercise behavior, and Physical fitness (口頭発表,特別・招待講演等)