立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
ヤマザキ フミノリ
山崎 文徳
YAMAZAKI FUMINORI
所属
経営学部 経営学科
職名
教授
その他
1.
2018/09
シアトルで感じたアメリカ社会 │ 経済 │ 276,126-129 (単著)
2.
2018/03
書評:水沢光(2017)『軍用機の誕生――日本軍の航空戦略と技術開発』吉川弘文館、2017 年1 月 │ 科学史研究 │ (285),72-74 (単著)
3.
2018/03
書評:田口直樹編著『アスベスト公害の技術論――公害・環境規制のあり方を問う』ミネルヴァ書房、2016 年11 月 │ 科学史研究 │ (285),66-68 (単著)
4.
2016/08
どうなる『学問の自由』と軍学共同の動き │ 『ねっとわーく京都』 │ 331,47-53 (単著)
5.
2016/04
対テロ「戦争」時代の軍事産業と日本の武器輸出 │ 市民の意見 │ (155),15-17 (単著)
6.
2015/07
書評:原子力技術史研究会編(2015)『福島事故に至る原子力開発史』中央大学出版部 │ 経済 │ (238),140-141
7.
2012/04/01
社会のメカニズムを政治経済的に理解する │ 人権問題の最前線 │ ,8-9頁 (単著)
8.
2008/12
book review :Hiroko Takahashi, Classified Hiroshima and Nagasaki: U.S. Nuclear Test and Civil Defense Program Tokyo: Gaifusha Publishing Inc., 2008 │ East Asian Science, technology and Society: an international Journal,Gaifusha Publishing Inc. │ 2 (4),567-570 (単著)
9.
2005/09
書評:畑野勇『近代日本の軍産学複合体』創文社、2005年 │ 科学史研究 │ 44,172-173 (単著)
10.
2005/07
被爆者医療と日本政府の原爆症認定政策:被爆医師・小林栄一の講演記録(2003年10月4日実施) │ OCU-GSB Working Paper │ 2005203,1-74 (単著)