立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
イシカワ イブキ
石川 伊吹
ISHIKAWA Ibuki
所属
政策科学部 政策科学科
職名
教授
学会発表
1.
2018/08/31
AIの台頭において、企業家(機能)は不要になるのか:シュムペーターの企業家陳腐化命題に関連づけて 」 (統一論題「AI問題と経営哲学:企業家・経営者は必要か」)
2.
2017/06/17
「ダイナミック・ケイパビリティ論のミクロ的基礎と批判的合理主義:Harperの反証主義的企業家に立脚して」 (経営哲学学会関東部会)
3.
2016/05/21
「ダイナミック・ケイパビリティ論の企業家的展開と課題」 (経営学史学会全国大会自由論題)
4.
2015/09/09
「深化する『ダイナミック・ケイパビリティ』論研究のミクロ的展開:知識の成長としてのDC」 (統一論題「経営学の認識論的意義:経営学のミクロ的転回の可能性を探る」)
5.
2014/09/09
「『ダイナミック・ケイパビリティ』論のミクロ的展開と今後の方向性:所有権理論とオーストリア学派の企業家論からのアプローチ」 (経営哲学学会全国大会)
6.
2014/06/15
Buliding and rebuilding Capability and Strategic Management (Strategic Management Society Special Conference)
7.
2012/04/28
被災地水産業の復興とオルガナイザー、流通問題 (アジア経営学会西部部会)
8.
2012/04/17
東日本大震災における漁業復興への政策的な取り組みの現状課題と今後の方向性ー企業家による革新的取り組みに着目して (国際戦略経営研究学会4月部会)
9.
2012/04/17
被災地漁業復興における流通問題 (国際戦略経営研究学会4月部会)
10.
2008/11/15
The Source of Competitive Advantage and Entrepreneurial Judgement in the RBV : Insights from the Austrian School Perspective. (日本経営学会関西部会11月(English Session))
11.
2007/06/23
“Entrepreneurship and Competitive Advantage: Examining the Case of Study of Illy Cafe” (17th Annual World Food and Agribusiness Forum and Symposium.)
12.
2005/05/21
経営戦略論の発展における『競争優位』概念と『レント』概念の意義について (経営学史学会第13回大会)