立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
TOPページ
> 青木 克也
(最終更新日 : 2025-05-28 12:42:13)
アオキ カツヤ
青木 克也
AOKI KATSUYA
所属
法学部 法学科
職名
准教授
業績
その他所属
プロフィール
学歴
職歴
委員会・協会等
所属学会
資格・免許
研究テーマ
研究概要
研究概要(関連画像)
現在の専門分野
研究
著書
論文
学会発表
その他研究活動
講師・講演
受賞学術賞
科学研究費助成事業
競争的資金等(科研費を除く)
共同・受託研究実績
取得特許
研究高度化推進制度
教育
授業科目
教育活動
社会活動
社会における活動
研究交流希望テーマ
その他
研究者からのメッセージ
ホームページ
メールアドレス
科研費研究者番号
researchmap研究者コード
外部研究者ID
その他所属
1.
法学研究科
学歴
1.
2016/04/01~2020/03/31
京都大学 法学研究科 法政理論専攻 博士後期課程 単位取得満期退学 博士(法学) (社会法学)
2.
2014/04/01~2016/03/31
京都大学 法学研究科 法曹養成専攻 修了 法務博士
3.
2013/03
(学位取得)
法学士
職歴
1.
2025/04/01 ~
立命館大学 法学部 准教授
所属学会
1.
2016 ~
日本労働法学会
資格・免許
1.
2020/12/17
弁護士
研究テーマ
1.
フランチャイジーの労働者性
研究概要
フランチャイジーの労働者性について、ドイツ法との比較研究を行っている。
現在の専門分野
労働法 (キーワード:労働者性、フランチャイジー)
著書
1.
2020
コンビニ・フランチャイズ契約の適正化に向けて企業と人権の現代的問題 │ ,118-139頁
論文
1.
2025/04/15
売上を基に計算される手当の割増賃金該当性(否定例) │ 民商法雑誌 │ 161 (1),81-90頁
2.
2025/02
デジタル社会における労働と労働運動 │ 労働法律旬報 │ (2073),18-24頁
3.
2024/02
労働・社会保障判例紹介 民法629条1項の「異議」の解釈等について[東京高裁令和5.1.18判決] │ 民商法雑誌 │ 159 (6),928-939頁
4.
2023
フランチャイジーの労働者性に関する日独比較研究 │ 日本労働法学会誌 / 日本労働法学会 編 │ (136),211-222頁
5.
2022/04
八尾市母子餓死事件の顛末と現況 │ 賃金と社会保障 = Wage & social security │ (1800),13-19頁
全件表示(11件)
学会発表
1.
2022/10
フランチャイジーの労働者性に関する日独比較研究 (口頭発表,一般)
科研費研究者番号
21018202