No. | 氏名(カナ) | 所属 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|---|---|
1 | 先端総合学術研究科 |
教授 | 地域研究, 文化人類学・民俗学 | |
2 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
教授 | 知能機械学・機械システム | |
3 | 情報理工学部 情報理工学科 |
教授 | ロボティクス、知能機械システム, 知能ロボティクス, ヒューマンインタフェース、インタラクション | |
4 | 文学部 地域研究学域 |
教授 | 自然災害科学, 考古学 | |
5 | 総合科学技術研究機構 |
教授 | ||
6 | 政策科学部 政策科学科 |
教授 | 政治学, 国際法学, 教育法, ゲーミフィケーション, 地域研究(ロシア・東欧、モンゴル) | |
7 | 文学部 日本史研究学域 |
教授 | ||
8 | 食マネジメント学部 食マネジメント学科 |
准教授 | 日本史 | |
9 | 文学部 地域研究学域 |
准教授 | 地理学, 地域研究, 人文地理学 | |
10 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
准教授 | 環境動態解析, 環境影響評価, 自然共生システム, 地理学, 形態・構造, 進化生物学, 生物多様性・分類, 生態・環境 | |
11 | 政策科学部 政策科学科 |
准教授 | 考古学, 文化人類学・民俗学, 外国語教育 | |
12 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
准教授 | 考古学, 食生活学, 文化財科学・博物館学, 統計科学 | |
13 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
助教 | 地質学, 層位・古生物学 | |
14 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
専門研究員 | 国際法学, 政治学, 国際関係論 | |
15 | 立命館グローバル・イノベーション研究機構 |
専門研究員 | 統計科学, 日本史, 考古学, 文化財科学 |