立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
カドノ ヤスオ
角埜 恭央
KADONO YASUO
所属
テクノロジー・マネジメント研究科
職名
教授
著書
1.
2018
‘Consideration on an Integrated Approach to Solving Industrial Issues through Surveys, Statistics, and Simulations.’ In Innovative Approaches in Agent-Based Modeling and Business Intelligence. │ ,95-109 (単著)
2.
2015/11
"Management of Software Engineering Innovation in Japan" │ (単著)
3.
2015
「IT経営への招待」.『中小企業のためのMOT入門』 │ ,90-104 (単著)
4.
2013/01
'Managing Innovation in Software Engineering in Japan.' In Ran ed. "Contemporary Perspectives on Technological Innovation, Management and Policy. │ ,463-498 (単著)
5.
2011/10
「サービス科学と設計科学の社会調査への応用:IT経営に関する試論」. 『経営工学の実践』 │ ,54-67 (単著)
6.
2010/07
「設計科学からみたIT経営の展開」.『CIOのための情報・経営戦略―ITと経営の融合』 │ ,120-143 (単著)
7.
2009/01
エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE度の実態調査(横幹技術フォーラム資料) │ (単著)
8.
2008/06
'A Survey On Management Of Software Engineering In Japan', In Sio-long Ao ed. "CURRENT THEMS IN ENGINEERING TECHNOLOGIES". │ (共著)
9.
2008/03
エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE度の調査2007 │ (共著)
10.
2007/12
ソフトウェアエンジニアリングの実践強化に関する調査研究 「エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE 度の実態調査」 │ (単著)
11.
2007/02
エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE度の調査2006 │ (共著)
12.
2006/02
エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE度の実態調査2005(2) │ (共著)
13.
2005/09
エンタプライズ系ソフトウェアにおけるSE度の実態調査2005(1) │ (共著)
14.
2004/12
『ビジネス価値を創造するIT経営の進化』 │ (単著)
15.
2003/03
第2回IT経営度調査報告書 │ (単著)
16.
2002/08
'How Information Technology Creates Business Value in the Past and in an EC era'. "Computational Intelligence in Economics and Finance. │ ,449-466 (共著)
17.
2000/12
第1回IT経営度調査報告書 │ (単著)
18.
1995
「CALS先進国の事例から何を学ぶべきか」 .『高収益企業の情報リテラシー』 │ ,31-40 (単著)
19.
1992
「システム戦略の革新」 .『銀行の戦略革新』 │ ,169-188頁 (単著)