立命館大学 研究者学術情報データベース
English>>
TOPページ
TOPページ
> 松川 裕太
(最終更新日 : 2022-04-07 12:58:01)
マツカワ ユウタ
松川 裕太
MATSUKAWA YUTA
所属
生命科学部 応用化学科
職名
助教
業績
その他所属
プロフィール
学歴
職歴
委員会・協会等
所属学会
資格・免許
研究テーマ
研究概要
研究概要(関連画像)
現在の専門分野
研究
著書
論文
その他
学会発表
その他研究活動
講師・講演
受賞学術賞
科学研究費助成事業
競争的資金等(科研費を除く)
共同・受託研究実績
取得特許
研究高度化推進制度
教育
授業科目
教育活動
社会活動
社会における活動
研究交流希望テーマ
その他
研究者からのメッセージ
ホームページ
メールアドレス
科研費研究者番号
researchmap研究者コード
外部研究者ID
学歴
1.
2016/04~2019/03
名古屋工業大学 工学研究科 生命・応用化学専攻 博士後期課程 修了 博士(工学)
2.
2014/04~2016/03
名古屋工業大学 工学研究科 物質工学専攻 博士前期課程 修了 修士 (工学)
3.
2010/04~2014/03
名古屋工業大学 工学部 生命・物質工学科 卒業 学士 (工学)
職歴
1.
2022/04 ~
立命館大学 生命科学部 助教
2.
2021/10 ~ 2022/03
理化学研究所 環境資源科学研究センター 特別研究員
3.
2019/04 ~ 2021/09
理化学研究所 環境資源科学研究センター 客員研究員
4.
2019/04 ~ 2021/09
名古屋大学 創薬科学研究科 研究員
所属学会
1.
2021/04 ~
触媒学会
2.
2019/04 ~
先端錯体工学研究会
3.
2015/04 ~
有機合成化学協会
4.
2013/11 ~
日本化学会
研究テーマ
1.
多機能性クロロフィルの創成
研究概要
酸化還元活性や光活性をもつ構造を導入した多機能性クロロフィルの合成
クロロフィルの新機能発現の研究を行っています。光合成アンテナ研究で明らかにされたエネルギー移動機構を基にして、酸化還元活性や光活性をもつサブ構造をもつクロロフィルを設計し、創発効果の発現を試みます。
現在の専門分野
応用生物化学, 有機合成化学 (キーワード:有機化学、合成化学、生物有機化学、触媒化学)
ホームページ
生物有機化学研究室
科研費研究者番号
10848526
researchmap研究者コード
B000355713
外部研究者ID
ORCID ID
0000-0001-9504-0010
Researcher ID
AAR-5004-2021